前回に引き続き、Maker’s神戸で制作したものの記録ということで、アクリル板、MDF板とやってみて、今回はまた別の素材に挑戦してみようと思い、ゴム板をチョイスしてみました。
で、ゴム板で何が作れるかと発想してみてすぐ思いつきそうなのは、、そう、スタンプですね。
スタンプに挑戦しました。
神戸のポートアイランドにオープンした、本格的なメイカーズ工房「Maker’s 神戸」。
昨年の9月に見学、その後仕事が慌ただしくなり少し間を置いて、今年の1月にレーザー加工初級のライセンスを取得、3ヶ月分程月次契約をして、できることを色々と試してみました。
折角なので、その記録という意味で、実際に制作してみたものを公開したいと思います。
Sumallyというウェブサービスがありまして、このサイトのコンセプトは、「モノの情報をベースにユーザー同士がコミュニケーションすることで、この世界の全てのモノを網羅して、モノの”百科事典”を作る」ということを目標としているのだそうです。
私自身、新しモノ好きということもあり、2011年頃からこのサービスを利用しています。
昨日(9/11)は iPhoneの新機種が追加されて、あちらこちらで賑やかだったようですが、みなさんの感想はいかがでしたでしょうか?
docomoからもようやく販売されることになったようですし、カラフルなモデル(iPhone 5c)も求め易い価格で提供されるとのことで、またしばらく人気になりそうですね。
それに合わせてということではないのですが、弊社にて好評販売中のイヤホンコードクリップ nop-nop(ノップ・ノップ)にも新色のピンクを追加します。
先月に販売を始めたイヤホンコードクリップnop-nop(ノップ・ノップ)は、おかげさまで、大変多くの方にご注文を頂き、これまで日本国内34都道府県の方に発送させて頂きました、ありがとうございます。
正直なところ、これ程までに反響を頂けるとは思っていなかったのですが、最初にブログで取り上げて頂いたごりゅごさんやトブさんをはじめ、各所で話題にして頂けたおかげです、感謝、感謝です。