新iPad Pro用のHappyな壁紙「Happy New iPad Pro」
今回の新iPad Pro発表イベントは、アメリカの西海岸ではなく東海岸で開催され、時差の関係で日本時間では23時からの開始だったので無理なく観られましたが、イベントが終わる頃にはうとうととしていました。
しかし、予約が「Today」だと知り、頑張って最後まで観てポチっとしたおかげで、無事発売日当日に新iPad Proが到着しました。
続きを読む
今回の新iPad Pro発表イベントは、アメリカの西海岸ではなく東海岸で開催され、時差の関係で日本時間では23時からの開始だったので無理なく観られましたが、イベントが終わる頃にはうとうととしていました。
しかし、予約が「Today」だと知り、頑張って最後まで観てポチっとしたおかげで、無事発売日当日に新iPad Proが到着しました。
続きを読む
休日の趣味として陶磁のうつわ作り(いわゆる陶芸)を嗜んでいるんですが、その日常を記録しているウェブサイト(アトリエ・マーニ:atelier-mani.jp)のリニューアルを実施しました。
仕事絡みのウェブサイトは事情もあって簡単にリニューアルとかできないので、こういうのでいろいろと試すとウェブ周りやWordPressの近況を知ることができて面白いです。
続きを読む
iOS関連で新しいデバイズが発売された時のお約束ということで、先日発売開始となったiPhone XS/XS Max/XR用にHappyな壁紙を用意しました。
今回は一挙に3種類も出ましたが、XSはポイント換算でのサイズがXと同じなのでX用を流用しています。
XS MaxとXRは、ポイント換算では同サイズですが、ピクセル値では3倍と2倍の差があるので個別に用意しました。
続きを読む
振り返ればこれまでたくさんの種類を作成してきたiPhone/iPad用の壁紙。
明日、画面アスペクト比の異なる新デバイス「iPhone X」が発売されるということで、また新たにHappyな壁紙「Happy iPhone X」を作っておきました。
続きを読む
このブログも運用はWordPressですが、静的化したのはここではなく、私が主に休日を利用し日曜大工ならぬ日曜陶工人としてゆるく運営している、陶磁器を扱うアトリエ「アトリエ・マーニ: atelier-mani.jp」で運用しているサイトに、ウェブサイト静的化サービス「espar(エスパー)」を適用して頂きました。
久々にMaker’s神戸へ何度か足を運んでコースターを制作しました。
コースターの彫刻と形状のカットにはレーザーカッターを使用しましたが、彫刻に用いたのは今年弊社へ制作のご依頼を頂いたロゴタイプやロゴマークです。
続きを読む
先日のブログで一緒にお知らせしようと思っていてうっかり忘れていましたが、そら案内公式ウェブサイトをリニューアルしています。
▼ そら案内公式ウェブサイトでは、iOS版(Apple Watchを含む)をはじめ、Mac版やAndroid版、Windows版の情報も全て掲載しています。
そら案内 | ホーム
Apple Watchが販売開始されてからずいぶんと期間があきましたが、好評を頂いている?“Happyな壁紙”シリーズとして「Happy Watch」を公開します。
実は“Happyな壁紙”のApple Watch版「Happy Watch」は、watchOS2がリリースされた直後に作成済みで、公開はしていなかったものの、自分用としては作成して使っていました。
続きを読む
先週末に予約していたiPad Proが到着しまして、大きいとは想像していたものの、実物はその想像を越えていてビックリしています。またこの端末も新しいアプリの開発に活躍してもらわなければいけません。
続きを読む
めずらしくお仕事以外(いやそうでもないか)の内容でポスト。
続きを読む