メタ・ノート

イヤホンコードクリップnop-nop(ノップ・ノップ)を東急ハンズ梅田店で販売します

先月に販売を始めたイヤホンコードクリップnop-nop(ノップ・ノップ)は、おかげさまで、大変多くの方にご注文を頂き、これまで日本国内34都道府県の方に発送させて頂きました、ありがとうございます。

正直なところ、これ程までに反響を頂けるとは思っていなかったのですが、最初にブログで取り上げて頂いたごりゅごさんトブさんをはじめ、各所で話題にして頂けたおかげです、感謝、感謝です。

続きを読む

新製品[イヤホンコードクリップnop-nop(ノップ・ノップ)]を販売開始しました

こちらではお知らせが少し遅くなりましたが、自社製品取り扱いサイト「ぷるぷろ」にて、「nop-nop」というネーミングのイヤホンコードクリップを販売開始しました。

続きを読む

SmartTub × ゆふ工房 = SmartTubグラス

先日(8月10日)にiCUG(iPhoneやiPadが大好きな人々が集まって楽しい時間を共有するためのイベント)が開催され、私も参加&少しお話し(弊社の新製品について)させて頂いたのですが、その際に公私ともにお世話になっているiOSエンジニアのいとーけーさんからビッグサプライズとして、SmartTubのアヒルさんを絵柄にしたグラスを頂きました。

続きを読む

夏期休業のお知らせ

関係各位様、
いつもお世話になりありがとうございます。

誠に勝手ながら、2013年8月10日(土)~2013年8月18日(日)まで夏季休業とさせていただきます。

ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。

続きを読む

そら案内のキャラクターフレームに、あの!くまモンが登場!

ライフログや日記としてもご利用頂いている様子の、iPhone/iPadアプリ「そら案内」の投稿機能ですが、キャラクターテンプレートに、あの!ゆるキャラグランプリも獲得した人気キャラクターくまモン」が仲間入りしました!

続きを読む

そら案内の投稿機能が強化、キャラクターフレームが登場!

iPhone/iPadで利用頂けるiOS用ユニバーサルアプリ「そら案内」は、4月の大型アップデートでお天気と写真を組み合わせた投稿機能が追加され、毎日更新して下さる方が徐々に増えてきていて非常にうれしい限りです。

毎日その投稿された写真を「そらアルバム」で拝見してひとり喜んでいますが、その投稿機能で使われるフレームテンプレート(任意の写真にお天気や降水確率、気温などの表示体裁を決めるためのもの)に、かわいらしいキャラクターフレームが追加され、7/2にアップデート版がリリースされました。

続きを読む

英文法の究極の学習法を提供するiPhoneアプリ「動画で憶える英文法2700」

これまでに「英文音読マスター」や「センター英語・第二問満点」、「GENIUS動画で憶える英単語2200」をリリースしてこられた株式会社ユナイテッド・インテリジェンス様から、新たな学習法を提供するiPhoneアプリ「動画で憶える英文法2700」のデザインをご依頼頂きました。今回もUI(ユーザー・インターフェイス)やインタラクション、画面デザイン全てを担当させて頂いております。

続きを読む

そら案内で投稿された皆さんの素敵写真を閲覧できるアプリ「そらアルバム」

珍しく連日のブログ更新になってしまいますが、たまたまリリース日が重なってしまったということでお許し下さい。

4月にiOS版そら案内がリニューアルアップデートして、お天気情報と共に好きな写真をTwitterやFacebook、Instagramなどへ投稿できる機能が加わりましたが、皆さんが投稿したその素敵写真をデジタルアルバムのように閲覧できるiOSアプリ(iPhoneでもiPadでもお使い頂けるユニバーサル版)「そらアルバム」がリリースされました。

続きを読む

雨レーダーを2Dと3Dで見られて急な雨の通知も便利なiPhoneアプリ「アメミル(Amemil)」

iOSアプリのお天気カテゴリで、既にお天気時計ピンポイント天気お天気サンダーバニーをリリースされている株式会社 島津ビジネスシステムズ様から新たなご依頼を頂きまして、「アメミル」というiPhoneアプリの画面デザインを担当させて頂きました。

続きを読む

WiFi経由でプリンターと接続して画像をプリントするAndroidアプリ「PictPrint」

弊社では大変珍しいAndroidアプリ案件のご紹介です。

これまでも間接的に関わらせて頂いたり、iPhoneアプリをリリースした後にAndroid版を、ということはありましたが、先にリリースされるのがAndroid版からというのは初めてですね。

タンデムシステムズ株式会社さんから6月3日にリリースされた、Androidアプリ「PictPrint」のアイコンや画面デザインに携わらせて頂きました。

続きを読む